2022年4月14日のデイトレ成績【ラスト1時間で-40,000円。連勝ストップ!!!】
京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)
4月日の結果は…
-12,417円
今日は負け!!連勝もストップです……!!
朝トレードミスって-17,000円になってから、コツコツやって+20,000円まで持っていき、
『よし、今日もなんとかなったー』とか思ってたら…
ラスト1時間で大損失ですよ。

損失額も最終的には大したことなかったし、
連勝止まったのもどうでもいいけど……
負け方が下手すぎて、それが本当に萎えてます……
(´・ω:;.:…ショボーン
今日のトレード損益詳細
それでは本日の損益結果の詳細になります!
松井証券では完全にスキャルピングのみのトレードで、
楽天証券ではちょっと時間軸長めのデイトレ、スイングなどをしていく予定です(・ω・)ノ
各トレードでの損益推移(楽天証券)

各トレードでの損益推移(松井証券)

銘柄別トレード損益
5028 | セカンドサイトアナリティカ | 10回 | ¥29,500 |
5078 | セレコーポレーション | 1回 | ¥6,200 |
4268 | エッジテクノロジー | 3回 | (¥1,900) |
4485 | JTOWER | 1回 | (¥3,000) |
7044 | ピアラ | 3回 | (¥5,000) |
5029 | サークレイス | 6回 | (¥5,200) |
4053 | SUNASTERISK | 1回 | (¥6,700) |
7066 | ピアズ | 13回 | (¥26,200) |
今日のトレードの振り返り
※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント、青が売却ポイントです!
今日の戦犯は、完全に7066ピアズです。。。
5028セカンドサイトアナリティカ以外の銘柄はほぼ負けてますけど、
それでもピアズの負けがひどすぎた……
7066 ピアズ
ピアズは好材料のニュースが出て昨日はストップ高、
今日も寄らずのストップ高かなーと思ってたら、かなりGUしたところで始まったのと、
寄り付き直後は下落トレンドだったのでスルー。
しばらくしてからちょくちょく様子見しながらスキャルピングでのトレード。
今日の5分足チャートはこんな感じで、
13時30分までは良い感じに利益を積めてました↓(´ー`)

そう、13時30分までは……( ̄д ̄)
13時30分に1,525円を付けてから大引けにかけて右肩下がりで、
結局150円くらい下落して引けたわけだけど……
この暴落をまともに食らいました。。。
13時30分からの1分足チャートと、自分のざっくりとしたトレード結果がこんな感じ↓

1番のトレードで-16,100円、2番のトレードで‐29,300円、3番のトレードで+7,000円。
合計-38,600円。
普段のトレードと手法は変えていないし、
まあ最低限の最低限、ロスカットは出来ていたのでこの程度で済んだんだけど……
直近めちゃくちゃ株価を上げていた銘柄だったので、下落トレンド入ったら
一旦売りたい人がたくさんいるということをすっかり忘れてました。。。
ザラバ中は正直そういうことを全く考えていなくて、
黄色線での大口っぽい買いを確認して『よし、反転して上昇だ!』と思いエントリーし、
売り圧に負けて下がってきても『いや、あの買いが入るなら上がるはず…』と待機し、
結局暴落来て投げる、ということを繰り返してしまいました。。。
1番のトレードは仕方なかったとしても、2番のトレードは本当に要らなかった(._.)
3番のトレードは、完全にラッキーです。
最後結局1,400円割ってますしね。
ちょっと考えれば分かることを考慮出来ていなかったのは、
連勝が続いて完全に調子に乗ってましたね。。。
目先の値動きに完全に踊らされてました。。。
負けた原因ははっきりしているので、
明日繰り返さないように、切り替えて頑張りたいと思います(´・ω・)
本日のデイトレまとめ
連勝は止まってしまったけど、
過去の連勝記録6連勝が15連勝まで伸びたので、
一旦は満足ですね!
ここから大事なのは連敗しないこと。
負の連鎖が起きないように!また一からコツコツと!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません