2022年4月12日のデイトレ成績【今年のデイトレ最高益!】
京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)
4月12日の結果は…
+69,800円
14連勝!
しかも今日は、利益額が今年最高でした~
自分でもびっくり(゜゜)
地合いが良いのか悪いのかよく分からない相場が
一番自分に合っているみたいです(*´▽`*)
ずっとスイングしてる株は思ったより上がってないけど、
下がってもないのでひとまず保留中。。。
今日仕込んだスイング銘柄は、おそらくいい感じなはず。。。
なんとかこの調子を維持していきたいですね……
今日のトレード損益詳細
それでは本日の損益結果の詳細になります!
松井証券では完全にスキャルピングのみのトレードで、
楽天証券ではちょっと時間軸長めのデイトレ、スイングなどをしていく予定です(・ω・)ノ
各トレードでの損益推移(楽天証券)

各トレードでの損益推移(松井証券)

銘柄別トレード損益
コード | 銘柄 | 買いトレード | 買い損益 |
---|---|---|---|
7044 | ピアラ | 7回 | ¥32,200 |
5028 | セカンドサイトアナリティカ | 8回 | ¥30,000 |
3604 | 川本産業 | 1回 | ¥3,000 |
7980 | 重松製作所 | 1回 | ¥3,000 |
7066 | ピアズ | 1回 | ¥3,000 |
4558 | 中京医薬品 | 1回 | (¥400) |
9219 | ギックス | 1回 | (¥1,000) |
今日のトレードの振り返り
※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント、青が売却ポイントです!
昨日に引き続きになりますが、
今日も7044ピアラで良い感じに取れたので、振り返っていきます!
7044 ピアラ
7044ピアラは昨日に引き続き、今日も終日右肩下がりで下落していった銘柄(;・∀・)
が、その割には結構分かりやすく買いサインが出ていた気がするので、
今日も何とか利益取ることが出来ました(。-`ω-)
自分がトレードしていた時間帯の1分足チャートと、トレード結果がこんな感じ↓

4回のトレードで+34,600円だったけど、どれもエントリー理由は大体同じ笑
下落の後に大きめの買いが入ってくるかを一番意識していて、
『大口が買い集めに来たかな?』と思ったら、
いつもは200株でエントリーするところを600株にして、
リスク上げて利益を取りに行っている感じです(´ ・ω・ `)
もちろん外れることもあって、
緑枠の部分でのトレードは思いっきり外しました笑
買ったら一気に暴落して、一瞬-2万円以上含み損いったけど、
徐々にロスカットしていって、なんとか事なきを得た感じでした…
どうしても100発100中というわけにはいかないけど、
全体で利益取れればいいので、今後も同じ感じで頑張っていきたいと思います(; ・`д・´)
本日のデイトレまとめ
今日も何とか勝てましたね……
今日で14連勝。。
連勝が続いている理由は相変わらずよく分かりませんが、
最近利益額の平均が上がってきた理由はぼんやり分かってきました。
それはピアラの振り返りでも書きましたが、
トレードのエントリー根拠に自信がついてきて、
勝負所でロットを張ってリスクを取れるようになってきたことかなと('ω’)
『これは○○だから上がるはず!』と思ったら、
リスクリターン考えて、予想を外しても致命傷にならない程度にロットを入れる。
これが前よりはうまく出来るようになったと思います^^
反面、ロスカットは前より下手になった気がしますが…笑
まあ、これは少しずつ直していくということで…(;´・ω・)
ひとまず明日も勝てるように、コツコツ意識して頑張ります!
あと、今後YouTubeで動画を出していくことにしました(^o^)丿↓
https://www.youtube.com/channel/UCOw6bGcjkl0QDNN5iOdHV3A
トレードの収支報告はブログでしているので、
YouTubeではトレードの振り返りをメインにしていくつもりです(´・ω・`)
振り返りはブログでも書いていたけど、
チャートか板とか見せながら振り返っていった方が、
もっとわかりやすいと思うので…
週2~3回の投稿になると思いますが、モチベーション維持のためにも
チャンネル登録してもらえると助かります<(_ _)>
ちなみに動画はまだ1本しか出してません!鋭意製作中です!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません