2022年4月7日のデイトレ成績【大幅マイナスからなんとか逆転…】

京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ

4月7日の結果は…

+7,460円

じゅ、11連勝……!!

今日こそ完全に終わったと思いました笑

寄り付きで買った銘柄がほぼ全部ロスカットになり、
実現損益で-30,000円まで行っていたし…

なんとか-10,000円くらいまで戻した後も、
含み損で一時期-40,000円近くまであったので…

今日は『これは上がる!!』と思った銘柄で勝負に行って、
結果的になんとか上がってくれて良かったのですが、
ちょっと紙一重な勝負をしすぎたのかなと反省ポイントでもあります(;´Д`)

リターンを得るためにはリスクも負わないといけないけど、
かといって資金管理をおろそかにしてはいけないし…

どのくらいならロットを張って勝負に行くべきなのか、
リスクリワードがよく分からなくなってます(`・ω・´)

今は期待値大きくプラスだと思ったらフルレバになってもいいので
勝負に行くようにしてますが…

今後ちょっと考えていかないといけないですね(´ ・ω・ `)

今日のトレード損益詳細

それでは本日の損益結果の詳細になります!

松井証券では完全にスキャルピングのみのトレードで、
楽天証券ではちょっと時間軸長めのデイトレ、スイングなどをしていく予定です(・ω・)ノ

各トレードでの損益推移(楽天証券)

楽天証券 デイトレ 損益 結果

各トレードでの損益推移(松井証券)

松井証券 デイトレ 損益 結果

銘柄別トレード損益

コード銘柄買いトレード回数買い損益
7044ピアラ9¥25,800
5028セカンドサイトアナリティカ6¥5,500
9219ギックス4¥4,000
9212GREEN EARTH INSTITUTE4¥3,000
6522アスタリスク1¥3,000
3168黒谷1(¥1,090)
6226守谷輸送機工業1(¥1,800)
7512イオン北海道1(¥2,150)
4485JTOWER3(¥3,000)
6083ERIHD1(¥4,800)
4416TRUE DATA1(¥6,400)
4413ボードルア1(¥14,600)

今日のトレードの振り返り

※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント青が売却ポイントです!

今日は寄り付きから時間軸長めのデイトレとしてエントリーした銘柄で負けすぎました笑

上表で、緑線を引いている銘柄がそうですが、
1勝5敗・損益は-26,040円です笑

ここまで負けた原因は、地合いを考慮してなさ過ぎて、
寄りの指値を高く入れ過ぎたことですね(´ー`)

唯一めちゃくちゃ指値を下げて入れておいたアスタリスクだけ、
なんとかプラスになってくれました(._.)

おそらく指値を下げていても、今日の値動きだとプラスにはなっていないと思いますが、
地合いが悪いときは被害を最小限にする動きをしないといけないですね…

ちなみに、時間軸長めのデイトレは、
『反発しても大きくは上がってこないだろうな』
というタイミングでロスカットするようにしてますが、
今日のロスカット位置と終値を比べるとこんな感じです↓

コード銘柄利確orロスカット位置終値
6522アスタリスク26422676
3168黒谷747729
7512イオン北海道10931116
6083ERIHD12681251
4416TRUE DATA761704
4413ボードルア27452660

利確orロスカットした位置より高く引けているのもありますが、
大きく下げているTRUEDATAとかボードルアとかで早めにロスカット出来ているので、
まあ判断はそんな問題なさそう(/・ω・)/

今後は、指値位置を地合いに応じて臨機応変に変えられるようにします…!

あ、長くなりましたが、今日のトレードの振り返りは7044ピアラになります(; ・`д・´)

7044 ピアラ

7044ピアラは2連ストップ高の銘柄で、
今日あまりトレードすることは考えていませんでしたが、
ふと10時過ぎにチャート見た時に面白そうだったので
最初はスキャルピングでちょくちょく参戦Σ(・ω・ノ)ノ

この時のスキャルピングは+4,000円とまずまずの内容。

今日一番の大勝負をしたのはこの後の11時過ぎで、
その時のチャートと自分のトレードはこんな感じでした↓

ピアラ デイトレ チャート

明らかな違和感を感じたのは、11時11分の買い方で、
それまで右肩下がりの下落トレンドだったのに、
20秒くらいで3回に分けて2万株以上成り買いが入ったんですよね(`・ω・´)

『明らかに上げに来ている動きだ!!』と思って、
まずはちょっと強めに、2回に分けて600株購入。

その後一度下がりましたが、もう一度強めの成り買い入ったので、
さらに300株買い増し。

この時点で合計900株なので、普段基本200株、多くても400株しか入れない自分にとって、
2倍以上のロットでエントリーしてます(゜゜)

そのくらい違和感を感じたし、上がる自信もあったのでロットを張ったわけですが…

正直何度か心折れてロスカットしそうになりました笑

自分の感覚では、1,240円くらいを底で反発してくれるイメージだったんですが、
何度か1,230円をも割れ…

後場スタート直後に1,216円まで落ちて、含み損が一瞬-36,000円になった時は、
素直に『終わった……』と思いました笑

ただ、売られてすぐに買い板が出てきたのと、大きめの成り買いが続いてきたので、
何とか耐えて持っていることが出来ました( ;∀;)

想定以上の下げが続いていたので、ちょっと怖い部分もありましたが、
『さすがにこれだけ成り買いで買い漁っている人が、そう簡単には売らないはず……』と信じ続け、
反発が何回かあった後にさらに300株買い増しして1200株に。

最終的に普段の3倍~6倍のロットを張っているので、
冷静に今考えるとさすがに勝負に行きすぎですね笑

結果的に、12時50分過ぎにようやく跳ねてくれて、
段階的に利確していって、損益は+19,800円!

少しもったいなかったのが、1265円~1275円で1200株利確してるわけなんですが、
本当は600株は1,290円付近に指値入れてました。

ただ、想定以上に株価の下落幅が大きく、
下がっている時間も長かったのでちょっとビビってしまったのと、
何回も何回も1,270円で切り返して下がっていくので、
怖くなってしまい指値をずらしてしまいました(..)

5分くらい耐えていたら1,300円まで上昇していたので、
当初の利確位置で利確出来てましたね。。。

精神状態的に絶対無理でしたけど(´▽`*)

まあ、それでも大きなプラスにはなったし、
このトレードで今日のデイトレ収支がプラ転したので、
悪くはなかったですね!

もうちょい下で買えていたら…とか、
もうちょい上で利確出来ていたら…とかは、次回以降の課題ということで!

本日のデイトレまとめ

今日は13時前にピアラでの大勝負を終えた後、
今日の地合いの悪さと、超睡眠不足だった自分の状況と、
大幅マイナスの損益をプラ転させた満足感を考慮して、
13時にはトレード終えて寝てました('ω’)

16時過ぎに起きて、メインで見ていたピアラのチャートを見てみましたが…

ピアラ デイトレ チャート

寝てて本当に助かったと思いました…笑

起きてトレード続けてたら確実に大幅マイナスになってましたね(´・ω・)
ラッキー。。。

今日で11連勝で、明日勝てば2週続けて全勝になりますが、
後場は用事があり出来ないので、おそらく前場のみのトレードになります……

サクッと積み上げて、利益少なくてもいいので早々に切り上げたいところです(・.・;)

地合い良くなってスイング株も爆上げ期待!

では、明日も頑張りましょう~~


最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ