2022年4月4日のデイトレ成績【東証再編でご祝儀相場?】
京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)
4月4日の結果は…
+28,920円
8連勝~!!
自分の苦手なGUからの爆上げ相場だった割には、
ちゃんと利益残せましたね(・∀・)
スキャルピングでコツコツ取り、
時間軸長めのデイトレはやられる銘柄もありましたが、
トータルで利益が出たので良かったです(´ー`)
ただ、もうちょっとロスカットと利確位置気を付けないといけないので、
振り返って次に活かしていきたいと思います!
今日のトレード損益詳細
それでは本日の損益結果の詳細になります!
松井証券では完全にスキャルピングのみのトレードで、
楽天証券ではちょっと時間軸長めのデイトレ、スイングなどをしていく予定です(・ω・)ノ
各トレードでの損益推移(楽天証券)

各トレードでの損益推移(松井証券)

銘柄別トレード損益
コード | 銘柄 | 買いトレード | 買い損益 | 売りトレード | 売り損益 |
---|---|---|---|---|---|
9214 | Recovery International | 1 | ¥15,200 | – | – |
4485 | JTOWER | 11 | ¥7,000 | – | – |
7044 | ピアラ | 3 | ¥6,810 | – | – |
4073 | ジィ・シィ企画 | 1 | ¥6,800 | – | – |
4412 | サイエンスアーツ | 1 | ¥4,000 | – | – |
4475 | HENNGE | 1 | ¥800 | 3 | ¥1,700 |
6226 | 守谷輸送機工業 | 1 | (¥1,200) | – | – |
9212 | GREEN EARTH INSTITUTE | 2 | (¥2,790) | – | – |
4418 | JDSC | 4 | (¥9,400) | – | – |
今日のトレードの振り返り
※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント、青が売却ポイントです!
今日は9214Recoveryでうまく取れました(*’▽’)
先週の振り返りブログの中で書いた、時間軸長いデイトレの手法でうまく取れたわけですが、
同様の手法で選定していた銘柄の損益結果はこんな感じ↓
コード | 銘柄 | 買い損益 |
---|---|---|
9214 | Recovery International | ¥15,200 |
4073 | ジィ・シィ企画 | ¥6,800 |
4418 | JDSC | – |
7044 | ピアラ | (¥10,200) |
6226 | 守谷輸送機工業 | (¥1,200) |
9212 | GREEN EARTH INSTITUTE | (¥2,490) |
2勝3敗1未エントリーで+8,110円でした!
4418JDSCは寄り付きからGUし過ぎていたのでスルー(/・ω・)/
そこそこ利益は取れましたが…ちょっとだけ不運な結果になりました。
それは、今は基本200株で寄りから指値入れてエントリーしていくんですが…
利益出た2銘柄は100株しか刺さらず、
負けた銘柄だけしっかり200株刺さってしまうという…笑
指値ビビりすぎましたかね笑
明日以降は地合いも見てですが、ちょっと強気に指値を入れていって、
間違っていたらロスカットしていこうかなーと思います!
それでは、今日一番うまく行った9214Recoveryを簡単にと、
前場持ち越しでうまく取れた7044ピアラについて書いていこうと思います!
9214 Recovery International
9214 Recovery Internationalは2月に上場したIPO銘柄で、
昨日の銘柄選定で一番熱いと思った銘柄(`・ω・´)
探し方は日曜日に書いた週間の振り返りブログの中で書いているので割愛。
今日の値動きと自分のトレード結果はこんな感じでした↓

寄り2,450円でエントリーして、2,602円で売却。
+15,200円(´ ・ω・ `)
そこそこ利益は取れたし、2,550円付近でもみ合っているラインを耐えて
ポジション持てたので満足は満足なんだけど…
その後2,800円まで伸びているのを見るとちょっとミスったなーと思ってます。
緑枠内でちょっと大きめの売りが出てきたから、
ビビって逃げちゃいました笑
その後も、もみ合ってた2,550円ラインまでは落ちてくるかなと思って指値は入れてたんですけど、
3ティック上の2,557円で反発して上がっていってしまったので、
そこから先の値動きは諦めました(´ ・ω・ `)
まあ。こういうのは仕方ないですが。。。
明日から寄り付きの戦略変えようと思います(=_=)
今日は100株成行、100株指値で寄り付き注文出してたんですが、
明日からは一番熱いと思った銘柄は全部成行で注文出しておきます('ω’)
-1万円以内に抑えれば損しても何とかなるし、爆上げしている局面で、
『買えてたらここまでポジション持てていたのに…』とか思ってしまう方がきついので笑
7044 ピアラ
7044ピアラは直近爆上げしている銘柄で、
前日の銘柄選定で4番目に熱いと思って監視していた銘柄(;^ω^)
今日は寄り付きのエントリー含めて3回トレードしたんだけど、
今日の5分足チャートと自分のトレード結果はこんな感じ↓

(3番のトレードはスキャルピングで取っただけなので割愛)
まず、寄り付き直後の1番のトレードは…
完全にロスカットが遅れてしまいました…(´・ω:;.:…
寄り付き直後はどっち行くか分からない感じだったんだけど、
9時10分すぎてから『ちょっとキツそうだな…』って思い始めたのが緑枠Aの760円付近。
760円にちょっと厚めの板が合って、
『ここ破られると一気に下行くよなぁ…ロスカットした方が良いよなぁ…』
『でももうちょい反転して上がってから切りたいなぁ…』
とか1,2分悩んでいる間に、一気に760円の板が崩されて暴落していきました笑
結局、一旦の底付近でロスカットして、-10,200円( ;∀;)
悩み始めたら即ロスカットした方が被害は少ないのに、
目先の損失額に踊らされてしまいました。。。
9時20分に全部のポジション手仕舞いしてからは、
一旦ピアラからは離れて他の銘柄をトレードしていて、
たまーに現状の株価を確認するくらいの監視をしていました。
『あ、自分がロスカットしてから760円くらいまでまた上がってるし笑』
『あれ、いつの間にか700円くらいまで暴落してるじゃん…ロスカットしてよかったな…』
とか株価見ながら考えていて、時間が経ち、11時くらいにふと株価見た時に…
『ん…??また760円まで上がってる!?さっき700円まで落ちてたよな……??』
と違和感に気が付いて、速攻で板・歩み値・チャートを見に行きました。
歩み値見ると、明らかに株価上げようとしている動きを発見!!
『これは熱すぎる!!』と思って、
少しずつロットを張っていって、600株持って爆上げするのを待機することに。。
自分がエントリーした後に買い注文は何度か入っていたけど、
前場の時間には上がり切らず。持ち越して後場へ。
想定では後場始まって一気に上がっていくと思っていたけど、
5分くらい大した動きはなく…
『あれ、まさか読み間違えた??』と思っていた矢先、
一気に買いが入っていき急上昇!!
800円に5000株以上の厚い板があったけど一気に突破したので、
『これは一気に上がっていくぞ…!!』と感じたんだけども、
さすがに安定を取って、817円・827円に200株ずつ利確指値を入れ、
もう200株は伸びきるまで注文いれずに待機することに。
800円超えてからも順調に上がっていき、817円は利食いして、
『よし、これなら827円は全然いけるな』とか思って待っていると…
820円で8,000株あった壁を越えられず、一気に急落。
正直860~880円近くまでは伸びるかなと思っていたので、
『さすがに反転して上がっていくよな…』と待っていたんだけども、
全く上がらずそのまま完全売りモードへ…( ;´Д`)
結局780円で全部売ってしまい、トータル+15,810円の利益(´ ・ω・ `)
一時3万円近く含み益があったので利益は半減しているし、
もっと上がっていっても全然おかしくない初動だと思ったんだけど…
今回はより利益を目指した結果なので、仕方ないかなーと思ってます(´ー`)
むしろ、ちゃんと上がると思った時にロットを張って待機できたので、
そういう面では満足いくトレードが出来ましたね!
こういう熱そうなトレードを逃さず・ある程度のリスクを取って、
ちゃんと利益確保していきたい!
本日のデイトレまとめ
今日は東証の再編があって、朝からこんなことをつぶやいていましたが…
システムエラーも起きず、ご祝儀相場もなく(マザーズはちょっとご祝儀でしたかね?)、
よく分からない1日でした笑
個人的にはマザーズがGUからの右肩上がり相場だったので、
正直やりづらい地合いでしたが…
連勝記録を8まで伸ばせたのは良かったし、
記録を気にせずエッジが効いたところで、
ちゃんと利益を求めて勝負できたのがより良かったですね!!
明日も今日みたいな感じで頑張っていこうと思います!
うぉぉぉぉ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!