週間トレード収支報告【2022/03/22~03/25】
京大卒デイトレーダーのsecondです!
今回は3月22日から25日までのトレード収支報告です!
毎週土日に来週の意気込みとともにまとめていきますので、
時間ある方はぜひ読んでいってください!
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)
今週のデイトレ収支
今週のデイトレ損益結果
-10,750円
週間デイトレ損益推移

週間デイトレ銘柄分析
コード | 銘柄 | トレード回数 | 信用買い |
---|---|---|---|
4270 | Beex | 44 | ¥61,200 |
2345 | クシム | 12 | ¥7,000 |
9211 | エフ・コード | 6 | ¥5,500 |
4268 | エッジテクノロジー | 26 | ¥4,000 |
3042 | セキュアヴェイル | 4 | ¥400 |
9258 | CS-C | 1 | ¥300 |
4882 | ペルセウスプロテオミクス | 1 | ¥0 |
8698 | マネックスグループ | 1 | (¥220) |
3161 | アゼアス | 1 | (¥300) |
7371 | 全研本社 | 1 | (¥2,600) |
4414 | フレクト | 2 | (¥7,500) |
3936 | グローバルウェイ | 19 | (¥8,610) |
9212 | GREEN EARTH INSTITUTE | 36 | (¥15,270) |
4412 | サイエンスアーツ | 39 | (¥54,650) |
今週のデイトレ結果について
今週は微損で終わってしまいました…
ただ、トレード内容と結果を考えると…
この程度のマイナスで済んで良かった感じがありますね(+_+)
先週のブログで危惧していた通り、大きなやらかしをしてしまった割には…
なんとか立て直せたという感じです。。。
(やらかしトレードについては3月23日のブログで詳しく書いてます)
それでは今週の地合いと一緒に自分のトレードを振り返っていきたいと思います!
今週の地合いについて
今週の地合いは、日経平均もマザーズ指数も爆上げ!
ここ半年の暴落もついに底を打ったのか!?という動きでした(; ・`д・´)
日経平均のここ1週間の日足チャートはこんな感じ↓

1つの節目になっていた27,000円を一気に突破!
直近大きな下落率になっていた平衡チャネルを抜けて、
昨年9月から続く緩やかな下落トレンドに戻ってきた感じです(´ー`)
ただ、好材料があったわけではなく…
悪材料の出尽くしによる上昇という側面は変わらないと思いますし、
25日金曜日が平衡チャネルの抵抗線に跳ね返されて陰線を付けているので…
ここから大きく上昇!というよりは、
引き続き緩やかな下落平衡チャネルで26,000~28,000円台を
推移していくのかなーと見通してます(´ ・ω・ `)
一方マザーズ指数ですが…
コチラも昨年11月から続いていた下落トレンドをついに抜けたのか!?という感じでした↓

先週底を打って上昇トレンドに転換する感じに見えますが…
まだ650円~780円のレンジ相場にいるので、
抵抗線になって何度か跳ね返されている780円のラインを、
来週超えてこれるのかが焦点になりそうです…
日経平均は大きく上昇してトレンド転換の兆しが見えていますが、
マザーズ指数の方は先週のブログで書いた通り、
トレンド転換までもうちょっとという感じですかねぇ…
まあでも、明らかな下落トレンドではなくなってきたのは救いですね!!
ウクライナ情勢にまだまだ左右されそうなことは変わりないので、
早く終結してくれることを祈るばかり……
あと岸田政権もはやく終結してほしいです(´ ・ω・ `)
今週のトレード内容について
次に自分のトレードを振り返っていきます!
まずデータ分析からですが…今週のトレードデータはこんな感じでした↓
3/22~25 | トレード回数 | 平均値 | 最大値(最小値) | 中央値 | 標準偏差 |
---|---|---|---|---|---|
利益 | 98回 | ¥2,198 | ¥17,500 | ¥1,200 | \2,758 |
損失 | 76回 | (¥2,975) | (¥29,000) | (¥1,425) | \4,534 |
比較用として、先週のデータはこんな感じ↓
3/14~18 | トレード回数 | 平均値 | 最大値(最小値) | 中央値 | 標準偏差 |
---|---|---|---|---|---|
利益 | 136回 | ¥1,739 | ¥9,000 | ¥1,200 | \1,504 |
損失 | 73回 | (¥2,967) | (¥20,000) | (¥1,500) | \4,215 |
パッと見て分かるのが勝率の違いですね……
先週が勝率62.3%・敗率33.2%だったのに対して、
今週は勝率50.8%・敗率39.4%。。。(=_=)
先週はちょっと勝率が高かったですが、
今週は低すぎますね……
自分の今のリスクリワード比考えると、
勝率60%は欲しいんですが…
今週のサイエンスアーツでのミスのように、
1日の1銘柄で数万円マイナスが出るようなトレードがあると、
週単位でちゃんと利益を取っていくのは難しい…( 一一)
基本はコツコツトレードをして、
エッジが大きく利益が伸ばせそうなトレードは伸ばし、
想定外の動きをしたら即ロスカット
これがやりたいんですがなかなかうまく行かないですねぇ…(´・ω・`)
来週への意気込み

今週の目標と達成度はこんな感じでした↓
- 1週間で+5万以上の利益を得ること → ×
- コツコツトレードを徹底すること → △
- 毎日ブログを更新すること → △
- 前日に翌日のデイトレ銘柄の選定を必ず行うこと → ×
- 想定していないナンピンは行わない → ×
うーむ、ひどい笑
目標の意味があるのか?というくらい守られてないですね…
今週初めに勢いよく躓いたことで、
ずるずる目標から遠ざかってしまいました(._.)
来週の目標も同じで設定して、
来週こそ達成しきりたいと思います…!!!
それではよい週末を~~!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません