2022年3月18日のデイトレ成績【利益が丸々吹き飛び損失へ……】
京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)
3月18日の結果は…
-10,840円
連勝ストップ……
今日朝30分で2万円取れて調子よかったんですけどね……
怒涛のミストレードとロスカットが発生して、一気にマイ転、
一時期‐3万円以上つけて、なんとかコツコツ這い上がり、
ほぼ±0に持ってくも最後の暴落に巻き込まれて、結局‐1万……
だいぶ最後集中してPCに向かっていたので、
めちゃくちゃ疲れました(;´Д`)
3連休前は勝ちたかったなぁ…
今日のトレード損益詳細
それでは本日の損益結果の詳細になります!
松井証券では完全にスキャルピングのみのトレードで、
楽天証券ではちょっと時間軸長めのデイトレ、スイングなどをしていく予定です(・ω・)ノ
各トレードでの損益推移(楽天証券)

各トレードでの損益推移(松井証券)

銘柄別トレード損益
コード | 銘柄 | 信用買い |
---|---|---|
2438 | アスカネット | ¥4,500 |
3936 | グローバルウェイ | ¥14,020 |
4268 | エッジテクノロジー | (¥22,360) |
6966 | 三井ハイテック | ¥1,000 |
9212 | GREEN EARTH INSTITUTE | (¥1,000) |
9250 | GRCS | (¥7,000) |
今日のトレードの振り返り
※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント、青が売却ポイントです!
今日は1トレードで-1万円以上の損失を3回やっていて、
そのうちの2回は4268エッジテクノロジーでした……
結構自分好みの値動きをしていたんですけどね……
まあいくら好んでいても負けは負けなので、
ちゃんと振り返っていきたいと思います!
4268 エッジテクノロジー
4268エッジテクノロジーは2月に上場したIPO銘柄。
(もっと前だと思っていましたが、意外と最近のIPO銘柄◎_◎;)
好決算(?)が原因で最近3日間連続でストップ高になっていた銘柄で、
チャートはこんな感じ↓

1週間前の金曜日の終値が500円なので、
今日の一瞬だけ、1週間で2倍の銘柄になっていました(´・ω・`)
『一瞬だけ』といった通り、1,000円を超えていたのは本当に一瞬で…
今日の5分足チャートはこんな感じ↓

14時30分前に一気に1,000円超えて上昇していったんですが、
たぶんスイングの大口投資家?が一気売りして、
上昇トレンドが終了、一転して大暴落モード……(´゚д゚`)
20分で4回の連売り、3回の特売りを経て、
200円(高値から20%)下がるという、久しぶりにみる大暴落…!!
いやぁ……これはなかなかのやばいチャートですね。。。
後場に2時間かけて、
ちゃんと出来高を伴って上昇トレンドを形成してきていたのがえぐい。
そして、連売り・特売りがところどころ止まって、
一旦上昇の兆しを見せたあとに、再度連売りになっていたのがもっとえぐい。。
これ、ロスカット出来なくて破産レベルまでいった人もいるんじゃないですかね……
ストップ高が1,042円で、1,019円までは上昇していたので、
あそこで売らなければストップ高まで行ってたと思うんだけどなぁ……
ちなみに、自分のエッジテクノロジーのトレード結果はこんな感じでした↓
(致命傷にはなりませんでしたが、ちゃんと最後の暴落に巻き込まれてます笑)

勝率60%、敗率38%、同値撤退2%、リスクリワード比0.62。
(図中の数字は、さっき載せた5分足チャート中の数字に対応させています)
こう見ると、トレンドに沿って負けて勝ってをしてますね…
①の期間で‐32,000円、②の期間で+15,000円、③の期間で-7,000円。
こう見ると最後の暴落より、
前場の下げの方(①)が食らいまくってます笑
この期間に2トレードで3万以上の損失を出していますが、
こちらについてはちょっと色々書きたいことがあるので、
この連休中にまとめてみたいと思います。。。
お楽しみに!!
本日のデイトレまとめ
今日は負けてしまいましたが、
まあ、昨日はラッキートレードがあったので、
今日の負けは仕方ないですね笑
連休中にしっかりやることやって、
デイトレのスキルを高めていきたいと思います!
皆さんお疲れさまでした~~
それではお休みなさい($・・)/~~~
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません