2022年3月7日のデイトレ成績【またもや一日信用持ち越し……】
京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)
3月7日の結果は…
‐13,380円
うーむ、4連敗……
地合いがひどかったのと、
後場に用事があって、リバウンドにまったく触れなかったのが痛かったですね…
9割以上は実力不足ですが……(´-ω-`)
しかも!
上の損益には入っていない分で、一日信用の持ち越しをしてしまいました……
持ち越してしまったのは3747インタートレードで…

①10時45分:株価が630円を超えてから、押し目狙いで626円に指値を入れる
②10時55分:626円まで落ちてくるも、指値が入らず反転して上昇していく
…11時30分:指値を取り消そうと思うも、前場終わりの処理中で取り消しが出来ず
③14時20分:660円から急落してきて、取り消し忘れていた指値が刺さる
…15時00分:1日信用なのに決済せず大引け
…19時00分:持ち越し株に気づいて絶望する
…19時02分:後場のチャートを見てさらに絶望する
…22時00分:現実逃避して風呂・食事・ドラマを見てからブログ執筆←イマココ
②のとこで刺さっていれば…
というタラレバを言いたくなるようなチャートでした(´・ω・`)
しかももっと嫌になるのが…
もう1つ指値を注文取消できなかった銘柄があるのですが…

どうせならこっちも持ち越したかった!!!
指値刺さっていれば余裕でマイナス分取り返せていたのに……
ついてねぇなぁ……(´・ω・`)ショボーン
今日のトレード損益詳細
それでは本日の損益結果の詳細になります!
松井証券では完全にスキャルピングのみのトレードで、
楽天証券ではちょっと時間軸長めのデイトレ、スイングなどをしていく予定です(・ω・)ノ
各トレードでの損益推移(楽天証券)

各トレードでの損益推移(松井証券)

銘柄別トレード損益
コード | 銘柄 | 信用買い |
---|---|---|
1711 | 省電舎HD | (¥2,800) |
3042 | セキュアヴェイル | (¥600) |
3101 | 東洋紡 | (¥2,100) |
3402 | 東レ | (¥3,280) |
3556 | リネットジャパングループ | (¥5,400) |
3747 | インタートレード | ¥800 |
4268 | エッジテクノロジー | ¥0 |
4270 | Beex | (¥1,500) |
4475 | HENNGE | ¥800 |
4582 | シンバイオ製薬 | (¥800) |
5698 | エンビプロHD | (¥500) |
8139 | ナガホリ | (¥300) |
9107 | 川崎汽船 | (¥12,000) |
9250 | GRCS | ¥14,500 |
9827 | リリカラ | (¥200) |
今日のトレードの振り返り
※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント、青が売却ポイントです!
今日は個別株の振り返りはなしにします~~
一日信用持ち越しのミスが思った以上に響いているので……
そのほかあまり特筆すべきトレードもなかったかなと思いますし…
強いて言えばGRCSのトレードは比較的うまく行きましたね↓

完全に暴落後の短期リバウンド狙いで積み上げた感じ(´・ω・`)
最初のトレードこそ、リスク取りすぎて貫かれてロスカットしましたが、
あとは良い感じに取れたのかなと思います(/・ω・)/
GRCS、最近上げ調子でもっと長くポジション取っていた方が利益取れそうなんですが、
全体的にいつも板が薄すぎて…
長くポジション取るのが怖すぎるんですよね(;・∀・)
マザーズの呼値5円~10円銘柄は、
この感じでコツコツ取っていくのが自分には合っている気がします。
暴落している銘柄に触らなければですけど……
本日のデイトレまとめ
明日は後場もデイトレできそうなので、
コツコツ頑張っていきたいと思います。。
とりあえず目標は連敗のストップかな!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません