2022年3月2日のデイトレ成績【ロスカット?持ち越し?どっちが正解?】

2022年3月12日

京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ

3月2日の結果は…

‐5,230円

うーむ負けてしまいましたね…

今日は+7,000円~-5,000円を行ったり来たりで、
大引け時では一応プラスだったんだけども…

直前のトレードでやらかして持ち越した分をPTSでロスカットし、
結局マイナスで終了した1日でした(´・ω・`)

ロスカットした株については、ちゃんと下の振り返りで書いていこうと思います!

今日のトレード損益詳細

それでは本日の損益結果の詳細になります!
自分は楽天証券で取引していますが、損益は自分で別でまとめたデータを載せてます(´・ω・)

各トレードでの損益推移

楽天証券 デイトレ 損益 結果

銘柄別トレード損益

コード銘柄信用買い
1407ウエストHD¥2,000
2158FRONTEO(¥600)
3042セキュアヴェイル¥4,000
4258網屋¥400
4264セキュア¥500
4268エッジテクノロジー¥7,300
4270Beex(¥5,850)
4274細谷火工(¥1,500)
4398ブロードバンドセキュリティ¥1,100
4493サイバーセキュリティクラウド(¥7,880)
5486日立金属(¥800)
6208石川製作所¥1,200
6522アスタリスク(¥100)
7013IHI¥1,700
7373アイドマHD(¥1,500)
8698マネックスグループ¥200
8746第一商品(¥2,500)
9827リリカラ(¥2,900)

今日のトレードの振り返り

※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント青が売却ポイントです!

今日は全体的にかなり手数が多くて、
なかでも4493サイバーセキュリティは20回以上トレードしたけど、
全く手が合わず!笑

ひたすら高いところで買って、安いところで売ってを繰り返してました笑

結構こういうこと多いんですよね~( 一一)

今日はまだ手が合わなくなった途中で、
他の銘柄にトレード変えれたのでまだマイナスは小さく済んだけど、
これが熱中しだすと本当にまずいことになってました。。

冷静なトレードを常に心がけないといけないですね…!!


話がそれてしまいました…

今日は振り返っていくのは4268エッジテクノロジーと、
9827リリカラです!

4268 エッジテクノロジー

4268エッジテクノロジーは最近上場した銘柄で、
最近スキャルピングの練習を兼ねて結構トレードしている銘柄('ω’)

最近よくスキャルピングしているんですが、
株価が300円~800円くらいの銘柄が一番いいですね!

もっと低位株になると価格ごとの気配数量が多すぎるし、
1,000円超えてくると値動きが激しくなりすぎるので、
その中間がちょうどいい(´ー`)

今日もそんな感じで、10回以上トレードしましたが、
ほとんどが緑枠内の時間でのトレードとなりました↓

エッジテクノロジーは結構監視していたんですが、
ちょうど見ていない時間帯で9時45分の垂直上げは取れず…

その代わり10時20分ごろの垂直下げも幸いノーポジだったので、まあトントンですかね笑

エッジテクノロジーは若干上昇トレンド気味のレンジ相場でトレードすることが多いんですが、
普通に上昇トレンドでデイトレするより、なぜかちゃんと利益取れるんですよね(`・ω・´)

自分がスキャルピングの時、レンジ相場だと思ったらやっていることは下記のループ↓

  • 低めの価格帯で、一旦止まりそうな価格に買い指値を入れておく
  • 他の銘柄を見に行く
  • 指値が刺さったらその銘柄に戻る
  • 歩み値を確認してどんな売り方だったのかを確認する
  • 板を見てリバウンドしそうなら売指値を入れて、もっと下がりそうならロスカットする

レンジ相場を外れるまではひたすらこんな感じにトレードしてます。

なのでちゃんと見ていない時間の方が長いので、
今日みたいに上昇トレンドに乗れないことは多々ありますが、
コツコツ取れることは多いので、まあこんなやり方でしばらくは良いのかなと…

スキャルピングのちゃんとしたやり方、正直よくわかってないんですよねぇ…

攻略本みたいなのほしい(´ ・ω・ `)

9827 リリカラ

リリカラは正直まったく途中まで見ていなかったんだけど、
Twitterでフォローしている人がつぶやいていたので、大引け前に急遽監視することに笑

で値動きみていて14時45分過ぎに10万株以上の買いが入ったのが確認できたので、
チャートと板を見て『これはストップ高まで行くな』と感じたので、
普段あまりしないストップ高直前でのエントリーをすることに(; ・`д・´)

リリカラのチャートと自分のトレードはこんな感じ↓

1,2回目のトレードはまあ短時間でうまく取れたかなと。

問題だったのが、3回目のトレード。

ちょっと欲張りすぎてストップ高の5ティックくらい下で買いエントリーしてしまい、
エントリー直後ずるずる下がるという。。

まあただ、多少株価が下がっても、340円~350円で大口っぽいエントリーも確認できたし、
明日上がる可能性はそこそこ高いと思っていたので、持ち越し予定だったんだけど…

まさかの14時59分に大量の成り行き売りが((((;゚Д゚))))ガクガク

ちょっと想定していなかったので、ロスカットの動きをするも指値が刺さらず。

明日まで持ち越して処分するか、
現引きしてPTSでロスカットするか悩んだんだけど、
引け後に歩み値確認して10万株くらい売りが入っているのを確認(..)

『あ、これ、さっき買ってた大口のひとでは…??』と、考えられる売りだったので、
明日上がる根拠が自分の中で薄くなったので、
現引きしてPTSで売却(´ー`)

結果今日の損益はマイ転してしまったけど、
自分としては良い判断だったんじゃないかなーと思ってます(;^ω^)

株価が上がる根拠が崩れたら即手仕舞い。
明日上がったらそれはそれで、またデイトレーダーとして参戦すればOK!

もうノーポジなので、明日は大幅GDからの全戻しを期待します!!笑

本日のデイトレまとめ

今日は全体的に軟調な地合いでしたが、
銘柄絞ってトレードすれば十分勝てた相場でしたね~~

最近ようやくデイトレーダーとしていろいろちゃんと調べ始めた気がします笑

明日も頑張りましょう~~


最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ