2022年2月4日のデイトレ成績【前場持ち越し株で大被弾…】

2022年2月9日

京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ

2月4日の結果は…

+3,140円

何とか連敗はせず…という感じでした。。

本当はもっと取れてたはずなんですけどね…

6298 ワイエイシイHDを前場で持ち越してしまい、
とてもとても痛い目を見ました……

なんだよ、前場終値から‐90円(‐6.7%)の大幅GDって…

こういう時に限って200株持ち越しているし、
前場終了時点で+11,000円あった利益が何もせずに一瞬でマイナスになりました(・.・;)

持ち越す判断をした自分が悪いのだけども、
さすがに一気に下がりすぎだろと…

後場はしばらくイライラしてましたが、
途中で冷静になってコツコツできて本当に良かったです。。


さて、今日の日経平均とマザーズ指数はどちらも
前場途中少し下がりはしましたが、全体的には右肩上がりのチャートでしたね(´・ω・)

日経平均 チャート デイトレ
↑日経平均
マザーズ チャート デイトレ
↑マザーズ

アメリカ市場の影響を受けて、というかメタの株価が大暴落したのを受けて、
どちらもGDして寄り付きましたが、何とか買いが入ったという感じでしょうか…

ただ、どちらの指数もいまいちパッとしない…

投資家が様子見しつつも少し買いに向かっている感じですかね…

こういう相場だと自分はビビりなので勝負に行きづらいです(´・ω・`)

今日のトレード損益詳細

それでは本日の損益結果の詳細になります!
自分は楽天証券で取引していますが、損益は自分で別でまとめたデータを載せてます(´・ω・)

各トレードでの損益推移

デイトレ 損益 結果

銘柄別トレード損益

コード銘柄信用買い信用売り
2438アスカネット¥800(¥1,140)
4385メルカリ¥2,000
4507塩野義製薬¥110
4598Delta-Fly Pharma(¥3,800)
6298ワイエイシイHD(¥9,530)
7133HYUGA PRIMARY CARE¥0
9101日本郵船¥1,200
9107川崎汽船¥13,000¥500
9212GREEN EARTH INSTITUTE¥400
9603エイチ・アイ・エス(¥400)

今日のトレードの振り返り

※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント青が売却ポイントです!

今日は大きくワイエイシイHDで負けましたが、
完全に前場持ち越し分の-16,500円のせいなので、
この銘柄のトレードの振り返りはしません!!

というか、そこからコツコツこの銘柄で7000円以上取ったので、
むしろ良く挽回したと自分を褒めたい!(*’▽’)

よくやった自分!!

そんなわけで、今日は比較的上手くトレード出来た川崎汽船の振り返りになります!!

9107 川崎汽船

9107川崎汽船は昨日決算で大きく株価を下げた銘柄で、
今日も大きく価格が動くだろうなーと思って朝からメインで監視(; ・`д・´)

そしたら予想通り株価が動く動く(∩´∀`)∩

どっちに動くのかはもちろん分からないので、
その場その場で売り買い変えまくってましたけどね!笑

そんなこんなで午前にしたトレードと値動きがこんな感じ↓

川崎汽船 チャート デイトレ

10時くらいまでの上昇トレンドにはほとんど乗れず…

昨日の決算発表直後の下げがあったので、
そこまで今日株価は上がらない、
むしろどこかで反転して急落していくだろうと考えてました((+_+))

今日のトレードで課題だったのは期間Aのトレード。

期間Aの手前までは、10時くらいに付けた6,890円を天井に10分以上下落していたのと、
9番目のトレード付近で大きく売りが入ったので、
『これは下落トレンドに入ったな…』と考えていたんだけど…

10時24分にかなり大きな買い(おそらく5万株以上)が入り、
一気に株価が6,760円から6,840円まで上昇したので、
『あれ、この下げは単に調整しただけなのか…??』と考えがぶれてしまい、
11番目のトレードは買いでエントリー(´-ω-`)

しかも直前の大きな買いが結構インパクトがあったので、
ロスカットのタイミングがかなり遅れてしまい、
‐4,000円の損失。。

損失金額はまだ抑えた方だけど、
考えがブレブレ+ロスカットラインを待ってしまったのが問題でした(._.)

買いでエントリーしたのはまだしも、
ロスカットを遅らせるのは本当に良くないですねえ。


反対に期間Bはうまく行ったトレード内容。

6,700円付近で株価が推移していたけど、
何度か6,700円を割っては数万株の買いが入り6710円以上に戻してくる…
というのが2,3回続いたので、
『あ、これはまた大口投資家が買い集めしているかな…』と察知(`・ω・´)

ちょっと(自分にしては)積極的に買いに行き、
この期間で+9,000円の利益を獲得。

本当は13番のトレードの時にもっと利益を伸ばせれば良かったんだけど、
まだ経験が少ないのでこれ以上株価が上がるか確信が持てませんでしたね…

自分には時間軸が長いトレードは本当に向いてないなぁと思います(;・∀・)

本日のデイトレまとめ

今日はもったいないミスで利益を大きく減らしてしまったけど、
それでも大崩れせずプラスにはなったので、ちょっとは成長しているかなと感じます!

まだまだ常勝デイトレーダーにはなれませんが、
勝ち続けられるように毎日積み重ねていきたいですね!

(あ、昨日のブログは草案で止まってるので、これ書いたら早めに仕上げます…w)

【追記】

2月3日のデイトレ結果はこちらから


最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ