【Part2】2022年2月2日のデイトレ成績【やらかしてマイナスを食らうも何とか生還】

京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)

今回のブログは2月2日のデイトレ結果ブログのPart2になります~~

今日の損益やトレード内容・他のトレード分析についてはPart1に書いてますので、
そちらを見てみてください(・ω・)ノ

<2月2日のデイトレ結果Part1はこちら>

今日のトレードの振り返り

※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント青が売却ポイントです!

Part1で「4202 ダイセル」「6473 ジェイテクト」のトレード内容について振り返りましたが、
今回は「7133 HYUGA PRIMARY CARE」についての振り返りになります!

7133 HYUGA PRIMARY CARE

7133 HYUGA PRIMARY CAREは直近値動きが激しく、
おそらくデイトレーダーがマネーゲームをしている銘柄(´▽`)

自分は最近無理をしない程度にエントリーしています ←当社比

この銘柄も今日は何度もトレードした結果、利益は結構残すことが出来ましたが、
振り返るべきトレードが多かったです…

後場にメインでトレードしましたが、
後場の値動きと自分のトレード内容がこんな感じ↓

HYUGAPRIMARYCARE デイトレ チャート

後場で13回トレードして、+11,100円。

上チャートの期間Aで出したマイナス分を、
期間Bで取り戻してプラスにした感じです笑

期間別で細かく見るとこんな感じ↓

期間A:損益 -10,000円、トレード回数4回(利益1回・損失3回)
期間B:損益 +17,000円、トレード回数6回(利益5回・損失0回・同値撤退1回)

前半に効率よく負けて、後半に効率よく勝った感じですね。。

期間Bは上昇トレンドに上手く乗れたかなという感じです。

ただ、上昇しているときの株価の上がり方に違和感があったので、
どちらかというとリバウンド狙いでポジションを取って、
すぐ利確して逃げてました(´・ω・)

結果的にこれがうまく行ったかなーという感じです!

問題は期間Aのトレード。問題だらけでした笑

やってしまったミスは主にこの2つ。

  1. 落ちたナイフを拾って何回も被弾する
  2. すぐ反発すると信じて様子見、結果ロスカットが遅れて損失を拡大させる

期間A内の2番目のトレードで今日の収支がマイ転してしまって、
ムキになってしまいましたね…( ;∀;)

4番・5番のトレードは完全に蛇足でした( ;´Д`)

下落トレンド中のリバウンド狙いをしてしまい、
リスクリワードが合わないトレードをしてしまいました。。

期間B内のトレードのように、上昇トレンド中の押し目買いなら、
短期的に逆張りになるけど全体的には順張りなので助かりやすいんですけどね(´ー`)

結果的に地合いのおかげでなんとかなったけど、
これ右肩下がりのチャートだったら本当にまずかったですね。

ラッキーでした(/・ω・)/

本日のデイトレまとめ

冷静さを欠いて危ないトレードを何回もしてしまいましたが、
どうにか地合いに助けられました…

最近うまく行きかけてたので、今日ミスったことで身が引き締まりました…

日経平均もマザーズ指数も今週好転してきているので、
ちゃんと今週は勝ち切りたいです…!!(´・ω・`)

特にマザーズ指数は底を打った感じを醸し出しています↓

マザーズ チャート デイトレ

3日連続の陽線で、720円→808円まで戻してきました…!!

なんでも岸田政権の支持率の低下に反比例しているとかなんとか…

1月の猛烈な下げがチラついて、
指数が戻ってきてもなかなか利益をとり切れないのがもったいなく感じますが、
焦ってリスクを取りすぎると大けがするので、
しばらくはこの調子でコツコツ利益を取っていければと思います

めざせ今週全勝!!(; ・`д・´)/


最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ