2022年1月25日のデイトレ成績【思い込み・ナンピン・狼狽…】
京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)
1月25日の結果は…
‐22,530円
6連勝はならずでした……( ;´Д`)
今日は日経平均もマザーズ指数も下げまくり↓


日経は一時期27,000円割れるし、マザーズは800円割れて一気に770円近くまで落ちるし…
昨日アメリカ市場が当面の底っぽい動きをしていたのに、
相変わらず日本市場は弱いまんまでしたとさ。。
本当にリバウンドの気配がほとんどないので、
やられてから取り返そうという気も起きませんでしたね(._.)
逆にそのおかげでこの程度のマイナスで済んだ気もしてます。
いや、そう信じ込みます!
今日はラッキーな1日でした!!(゚∀゚)アヒャ
今日のトレード損益詳細
それでは本日の損益結果の詳細になります!
自分は楽天証券で取引していますが、損益は自分で別でまとめたデータを載せてます(´・ω・)
各トレードでの損益推移

銘柄別トレード損益
コード | |||
---|---|---|---|
2345 | クシム | – | ¥1,740 |
3604 | 川本産業 | (¥1,120) | – |
4261 | アジアクエスト | ¥8,400 | – |
7342 | ウェルスナビ | – | (¥1,300) |
7370 | Enjin | (¥1,270) | – |
9107 | 川崎汽船 | ¥4,500 | (¥1,000) |
9212 | GREEN EARTH INSTITUTE | (¥32,480) | – |
今日のトレードの振り返り
※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント、青が売却ポイントです!
完全に9212 GREEN EARTH INSTITUTE(以下GEI)のせいでしたね笑
全くと言っていいほど手が合わなかったです…
そういう時はやらないのが一番賢いと思いますが、今日は何度もトレードしてしまいました…
要反省ですね(;・∀・)
9212 GREEN EARTH INSTITUTE
9212 GEIは直近株価が上昇していた銘柄で、
他の銘柄が軒並み前日比マイナスだったこともあり、
今日も寄り付きからかなり盛り上がっていた銘柄の1つでした。
自分も、『これはデイトレ銘柄でしょ!』と思って
寄り付きからずっと監視(; ・`д・´)
何度かトレードして、ミス三昧。笑
今日自分がやらかしたミスがこちらになります↓
- エントリー理由が崩れたのに思い込みでロスカットをしない
- エントリー理由が崩れたのにナンピンしてしまう
- 想定外のトレードになっているのに、さらに買い増してしまう
- ロスカット直後の急騰にカッとなって狼狽エントリー
それでは詳しく振り返っていきましょう………
寄り付きからずっと監視していると、9時13分くらいに1,750円くらいから4万株、
大口投資家が一気買いして連買いになったのを確認(゜゜)
『今日は地合いは悪そうだけど、この銘柄だけ上がるやつだ!』と思って
タイミングを見計らってエントリーすることに(´・ω・)
本当は「4万株買い→連買い」の間にエントリーしたかったんだけど、
ちょうどほかの銘柄を扱っていてエントリーできず((+_+))
板を監視はしていたのに……
連買いが終わって、様子を見ているとさらに1850円くらいまで上昇したので、
『ちょっと出遅れたけど、大口が100円で利食ってくることはないでしょ』と考えて
1,856円で200株エントリー。
その後はおそらく小口投資家の利確で株価は下がり、
20秒くらいして1,840円を切ってきた(..)
ここでナンピンするか、ロスカットするか悩んだんだけど、
『さすがにまだ下がらないでしょう…』と高をくくり、
200株1,842円でナンピンすることに。
ちなみにこのナンピンは事前に想定していなったナンピンでした(´-ω-`)
ナンピンするにも、ちょっと様子見をしてもっと下で買えばよかったのに…
と今なら思います(´ ・ω・ `)
結局そのあと、2万5千株くらいのたたき売りがあり、
1,810円くらいまで急落したので、このまま400株持っているのは危険だなと考え、
ひとまずナンピンしていた200株をロスカット。
そして、ロスカットした後に、すぐに1840円くらいまで上昇笑
想定外の動きをして1回ロスカットしているので、
様子見するか残り200株もロスカットするか、どちらかの動きをすればよかったんだけど、
『いや、ふざけんなよ。上がるなら買い戻してやる!』と血迷い、
1,837円で200株買い戻し。笑
『大口投資家が100円くらいの幅で全株利確するはずない』という思い込みがあり、
やらないようにしていたナンピン2回目をしてしまうという愚行…
そんな馬鹿を相場が許してくれるはずもなく、
買い増しして1分後くらいにもう一度1,820円付近まで下落。
ようやくここで、『あ、やばい、これは間違えたやつだ』と思い直し、
持ち株400株全部ロスカット。。
最初にロスカットした200株と合わせて–13,480円(;O;)
はい、ここですっぱり諦めて違う銘柄行ったり、様子見モード入ればよかったんだけど、
自分がロスカットした10秒後くらいに一気に上昇して、
1,860円まで上昇笑
その時の自分の心境
『おい、ふざけんな!!持ってればプラスだったじゃないか!!』
完全にここでかろうじて持っていた冷静さを失いました。。
上昇を見て、、1,845円でエントリー。
しかもなぜか200株ではなく400株。
エントリーしてから一度は下がるも徐々に上昇していき、
10分くらい保持した後、下げていた利確指値1,856円まで1ティックまで迫り…
迫っただけで刺さることはなく、急落していきました笑
結局は1,827円でロスカット……
‐7,200円( ;´Д`)
ついてないのはあるけど、自分のトレードが悪かったのが全てです。。
ちなみに今日のGEIの値動きはこんな感じで↓

大きな下落相場ではあったけど、それでも自分のミストレードがひどすぎる…;つД`)
今日行ったGEIのトレードの損益が‐30,000円くらいで、
振り返ると上記のトレード合わせて、その中の約‐25,000円が自分のミストレード分。。
精進します…
本日のデイトレまとめ
「勝ちに不思議の価値あり、負けに不思議の負けなし」という格言が身に沁みました。
今日負けたのはもう仕方ないとして、
大事なのは連敗しないこと!
明日の地合いも悪いと思いますが、冷静に!冷静に!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません