2022年の抱負|『デイトレーダー』になる!!
京大卒デイトレーダーのsecondです!
今日は2022年の抱負になります!
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)
2021年のトレードの振り返り
2021年は自分にとってかなり変化の年でした…
本格的にトレードを始めて、長期投資やったりスイングやったり、
最終的にデイトレに落ち着いたり…
探り探りなんとか生きてこれた1年でした(´・ω・`)
細かい収支と反省は別のブログで載せようと思いますが、
かなり大きなマイナスになっています。
来年はなんとか利益を出さなくてはいけませんね…
2021年の細かい振り返りはおそらく1月8日・9日になるかなーと思います笑
思った以上に年末年始が忙しすぎて何もできなかったので笑
2022年の抱負
いつもは新年の目標を立ててはいませんが、
今年はブログも書いてますし、ここにまとめて振り替えれるようにします(*^^*)
2022年のトレード目標
今年のトレード関係の目標は、
トレーダーとして名乗れるようにする
です!
〇〇万円、と利益ベースで立ててもいいのですが、
いくら取れるかは地合い次第ということもあるので、
利益目標を立てて無理なトレードをするようでは本末転倒かなーと…
それよりかは、会社員を辞めて今の職業は!?と聞かれたときに、
なんとも答えられないのが今の現状なので、
それをなんとかしたいなと思います!
具体的には、
- 損失を出さない
- 生活資金をデイトレで作り出す
- 再現性のあるトレードをする
上記3点を意識してデイトレに励んでいきたいと思います(-д☆)
稼いでいる人からしたら当たり前かもしれませんが、
今までその当たり前のことができていなかったので…
損失を出さない
これは大前提!!(゚д゚)
というかこれ以上損失出すようでは退場まっしぐらです笑
生活資金をデイトレで作り出す
職業としてトレーダー(デイトレーダー)を言いたいなら、
これも大前提だと思います(・_・)
具体的な金額は決めませんが、
家賃+生活費(食費・交際費など)+トレードの必要経費+α、
の金額くらいは毎月確実に取れるようになりたいと思います!
再現性のあるトレードをする
もちろん今までも、『このパターンは8割くらい利益出せるな』とかを
考えながらトレードはしていたんですが、
今年からはより意識してトレードをしていきたいと思います。
というか、どちらかというと、
『再現性が低そうなトレードはしない』という方が合っているかも(´・ω・`)
いままで大負けしているトレードは、
大体再現性のあるトレードができずに、
感情・感覚でトレードしてしまっていたので、
これを減らすだけでだいぶ利益が残るかなと思います^_^
2022年のその他の目標
トレード以外の目標は下記の2つですかね〜
- 15kg痩せる
- デイトレ以外の第二の収益の柱を作る
15kg痩せる
実は2020年から仕事のストレスで激太りしていました笑
身長ある程度あって、もともと痩せ型なので、
見た目的にはデブには見えないんですが…
余裕で自分の許容範囲外です(゚∀゚)笑
2022年内にもともとの自分のベスト体重に戻していきたいと思います\(^o^)/
デイトレ以外の第二の収益の柱を作る
デイトレで稼げていない自分が考えるのは全然早いんですが笑
安定した収入って大事だなーと、会社員を辞めてから改めて感じたので、
何かしら副業?を作っていきたいと思います・ω・
ぼんやりと出来そうなことも見えてきているので、
それを形にしていく感じですね…
最後に
激動の2021年が終わり、2022年は勝負の年です。
自分の夢を叶えるためにも、適当なことはしていられないので、
努力のできない自分ですが、今年本気で頑張って行きたいと思います。
何より自分に負けないようにしていきたいですね!(*´∀`*)
では良い1年にしていきましょう〜〜
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!