2021年12月29日のデイトレ成績【年内ラスト2日!】

2021年12月30日

京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので
是非お願いします!(・∀・)

12月29日の結果は…

+14,960円

連敗はせず!!
よかったぁ……(*’▽’)

けど、年末年始はちょっとやりづらさを感じますね…

最終日まで気を抜かないように走っていきたいと思います!!

今日のトレード損益詳細

それでは本日の損益結果の詳細になります!
自分は楽天証券で取引していますが、損益は自分で別でまとめたデータを載せてます(´・ω・)

各トレードでの損益推移

楽天証券 デイトレ 損益

銘柄別トレード損益

コード銘柄信用買い信用売り
2158FRONTEO¥4,500
4261アジアクエスト¥2,000(¥2,540)
4264セキュア¥4,000
6524湖北工業¥8,000
9212GREEN EARTH INSTITUTE(¥1,000)

今日のトレードの振り返り

※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント青が売却ポイントです!

今日も複数銘柄見てトレードしてましたが、
4261アジアクエストでの反省点が多かったので詳しく振り返っていきたいと思います!

4261 アジアクエスト

4261アジアクエストは27日上場のIPO銘柄で、
上場3日目、そして昨日大やられした銘柄です笑

昨日の大引け間際に一気に価格が落ちたことや、
上場からの値動きを見て、
『GUして始まったらまずは空売りで入ろう』と決めて、
寄り前から待機(´ ・ω・ `)

昨日28日の終値が5,310円に対し、寄り前の気配は一時期5,650円まで上がっていましたが、
徐々に落ちていき、結局は5,510円で寄り付きました。

自分は寄り付き前の状況や、板の状況を見て、
5,570円で空売りの指値を入れていました。
理由は、一旦は買い気配の方が強くなって上がるだろうけど、
昨日売り逃げそびれた人がいるから、
一度上昇が止まったら売りに転じるだろうというイメージを持っていたので('ω’)

と、ここまでは良かったんだけれども…
寄り直後の値動きで、『あ、これはすぐ落ちるやつか!?』と勘違い…

5,510円に指値をずらしてエントリー(._.)

完全に24日のエクサウィザーズのトレードと同じことをしてしまっていました( ..)φ

その後の値動きはこんな感じ↓

値動きは想定していた通りの動きをしていて、
一旦5,620円まで上昇した後、反転して5,360円まで下落…

自分の動きが想定できていませんでした( ;´Д`)

またもや天井付近でのロスカット!!

-10,270円の損失。

利確位置は5,430円で想定していたので、
当初のエントリー位置(5,570円)さえ守れていれば…!!

もう空売りでのエントリーの指値は下げません。
指値刺さらずに暴落起きても仕方ないと思って諦めることにします。

指値を下げてエントリーした結果、
暴落が起きるより先にロスカット位置に到達することが格段に多くなってしまっているので…

本日のデイトレまとめ

朝一のアジアクエストのトレードで失敗したあとは、
コツコツと取り返せたので結果としてはプラスでしたが…

どうも勝てる日に大きく勝てない。

勝てる日は増えてきているんですけど、
結局利小損大になってたらトータルでは勝てないですよね…

まだまだ自分を律しきれていないようです。
精進します……


最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!