2021年12月28日のデイトレ成績【年内ラスト3日!】
京大卒デイトレーダーのsecondです!
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので是非お願いします!(・∀・)
12月28日の結果は…
-21,860円
4連勝ならず…
くやしいぃぃぃ!!
朝は調子よかっただけになおさら悔しい((+_+))
ブログ書きつつも、悔しさでムカムカしてきますが、
ちゃんと反省して次に活かさなければいけないので、
今日のデイトレを振り返っていきたいと思います…
今日のトレード損益詳細
本日の損益結果の詳細になります!
自分は楽天証券で取引していますが、損益は自分で別でまとめたデータを載せてます(´・ω・)
各トレードでの損益推移

銘柄別トレード損益
コード | 銘柄 | 信用買い | 信用売り |
---|---|---|---|
2158 | FRONTEO | ¥10,500 | (¥7,050) |
4261 | アジアクエスト | (¥42,000) | ¥6,270 |
4591 | リボミック | ¥0 | |
6522 | アスタリスク | ¥2,500 | |
6524 | 湖北工業 | ¥6,000 | ¥820 |
9212 | GREEN EARTH INSTITUTE | ¥1,100 |
今日のトレードの振り返り
※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント、青が売却ポイントです!
今日は完全に4261アジアクエストにタコ殴りにされました…
一時期ストップ高まで行った銘柄で、買いで入って負けるって何なんすかね…(..)
4261 アジアクエスト
4261アジアクエストは27日に上場した銘柄で、
今日が上場2日目でした(・.・;)
寄り付き直後は全然見ていなくて、
ストップ高の6,020円付近まで上がってきた10時30分ごろから監視しだした('◇’)
何回かストップ高に張り付いてはいたけれども、強さは感じられなかったので、
『1回は大きく落ちるだろうなー』とここではエントリーせず。
案の定価格が徐々に下落していって、
気づけばストップ高から-600円の5,400円以下まで!(*_*)
チャートはこんな感じです↓

11時ごろに緩やかに反転していったし、
一度ストップ高まで行っているので、
『6,000円付近まではもう一度上がるかな』と考え、
頃合い見てエントリーしていくことを決定(`・ω・´)
と引けまで何度かエントリーするも、
ことごとく惨敗!!
目論見通り、ストップ高の6,060円まで上昇したのに!!
…その時のチャートがこんな感じです↓
(7番目のトレード以外は全部買いでエントリー)

こんな右肩上がりのチャートで、買いで入ってこんなに負けるかね…(..)
というか問題は負けていることではなくて、
なぜ負け続けたのかを自分がよく分かっていないことなんだよなぁ…
6番目の大暴落の時のエントリーはロスカット遅れてしまい、
‐10,000が‐25,000に膨れてしまったけれども、
それ以外のトレードも、自分的には変なエントリーはしていないつもりなんです…
それなのに負け続ける…(..)
これはちゃんと分析しないといけないんだけれども、
ちょっとしばらく時間が取れなさそうなので、
年末年始の宿題として、別でブログにまとめます(=゚ω゚)
こういうときにトレード画面収録していてよかったと思う…(o|o)
本日のデイトレまとめ
今日は前半プラスからの後半大負けということで、
かなりテンションが下がっているんだけれども、
そういう時でもちゃんとブログとして残すことにしたので、
これが継続するように頑張りたいと思います!
明日連敗しないように、ちゃんと勝つ!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッと下のボタンもお願いします!