2021年12月10日のデイトレ成績【超久々のブログ更新】
京大卒デイトレーダーのsecondです!(`・ω・´)
しばらくブログ書くのさぼっていたら、いつの間にか3か月も経ってしまっていました…
これから改心して(できるだけ)毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきたいと思います…
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので是非お願いします!(・∀・)
12月10日の結果は…
+22,720円
実はやっとようやく最近勝てるようになってきていて、
今日で6連勝目になりました!
調子に乗っていつもドカンをやらかすので、この調子でコツコツ頑張っていきたいですね…
今日のトレード損益詳細
それでは本日の損益結果の詳細になります!
自分は楽天証券で取引していますが、損益は自分で別でまとめたデータを載せてます(´・ω・)
各トレードでの損益推移

銘柄別トレード損益
コード | 銘柄 | 信用買い | 信用売り | 総計 |
---|---|---|---|---|
2158 | FRONTEO | ¥3,120 | ¥3,120 | |
3083 | シーズメン | (¥300) | (¥300) | |
4413 | ボードルア | ¥15,800 | ¥15,800 | |
6522 | アスタリスク | ¥900 | ¥900 | |
9250 | GRCS | ¥3,200 | ¥3,200 |
今日のトレードの振り返り
※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント、青が売却ポイントです!
今日は複数銘柄取引してたけれども、
ブログのリハビリがてら一番やらかしたシーズメンのみ振り返ります!
本当はちゃんと全部しっかり振り返りをしないといけないんだけども…
3083 シーズメン
3083シーズメンは、メタバースの関連銘柄として最近一気にトレーダーに注目された銘柄。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211209-00935007-fisf-stocks
2連ストップ高からの、2日連続大きな上髭をつけていたのもあったし、
今日はメジャーSQ日+週末金曜日ということもあり、
細心の注意を払って気を付けてトレードしないといけないなーと考えていた。
(下チャートは最近の日足デス)

寄りはGDで始まって、そこから一気に上がっていったのは取れず、
あとは爆下げからのリバウンド待ちだなーとしばらく他の銘柄触りながら待機していた。
10時10分くらいに大きな下げがあったんだけど、初動に間に合わずスルー(=_=)
これはもう無理かなーと思ってたら10時45分に大きめのガラ!!
今日の地合いが微妙なのはわかっていたので、ちょっと様子見をして
下に大きめの板があって下げ止まりに見えた1,767円で300株購入。
ちなみに2,000円前後の銘柄だと、いつもは400,500株とかでトレードしているんだけど、
今日は本当にトレードが怖かったのでビビって少し減らした株数でした。
そこからは下のチャートのような値動きに(*_*)

買ってすぐに1,781円まで上がって、
本日ビビりチキンな自分は1,788円というかなり下目に利確ラインを設置してあったのもあって、
しめしめと思っていたのにも関わらずそこで値動きは急停止。
ここからの動きが今日一番まずかったポイント。
「あ、これもう上がらないやつだ」と感じたのにもかかわらず、
利確ライン下げて逃げなかったんですよね…
リバウンド狙いだと、自分はよく下に厚い板あるか確かめてポジション取るんだけど、
下がって上がる勢い失ったとたん、その厚い板って安心材料ではなくて、
突破されたとたんに爆損する不安材料なんですよね…(-_-)
と頭では理解していたんだけども、ちょっと利益伸ばしたい欲が出て、10秒くらい待った結果、
無事厚い板が食われて一気に損失。そしてローソク足の底付近の平均1,733円でロスカット。
約10,000円の損(´-ω-`)
これ本当にちょくちょくやってしまうミスで、
1,000~2,000円を渋った結果、1万円単位で損失を出すという…
今回はまだマシだったんで良かったんですけど、これを値嵩株でやってしまうとやばいので、
精神に深く深く刷り込んでおかないといけないです…
本日のデイトレまとめ
今日は最後かなり荒れた相場になりましたね…
自分は今日本当にビビっていて13時で撤退していたので損害はなしでした。
セーーーーーフ!!!
たまに働く自分の危機察知能力…
最近懇意にしていたGRCS・サイエンスアーツ・シーズメンがことごとく爆下げしていたので、
PCの前に張り付いていたら絶対触って爆損していました(._.)
今日はそんな感じで、コツコツ稼いで勝ち逃げして、
運を使い果たして暴落相場から逃げれた1日でしたー(・∀・)
お疲れさまでした!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
土日に今週の振り返りブログも書こうと思います!
では月曜からまたよろしくお願いします!
ついでにポチッとお願いします!