2021年8月26日のデイトレ成績【イチからやり直すと決めた日】

京大卒デイトレーダーのsecondです!(`・ω・´)
毎日デイトレの振り返りをブログに書いていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので是非お願いします!(・∀・)

8月26日の結果は…

-60,180円

今週デイトレ日記を書けていませんが、負け続けています。
かなりやばいレベルで勝てていません。
勝ち方が分からなくなっている感じです。
しかも今週全体の地合いが良くなっているにもかかわらず、負けているのがまずいですね……

イチから自分の考え方、トレードへの向き合い方を変えていかなければいけないです。
できることを少しずつ増やしていきます。
ということで、ひとまず、今日のデイトレの振り返りをしていきます(´・ω・`)

今日のトレード損益詳細

私は楽天証券とSBI証券で取引をしているので簡単に本日の損益結果を載せます。
楽天証券が主にデイトレ、SBI証券がデイトレ及びスイングで使用している感じです(・ω・)ノ

楽天証券

楽天証券でのデイトレ損益は-60,180円でした(;_;)

楽天証券 デイトレ 収支

SBI証券

SBI証券での取引は無しでした(´ ・ω・ `)

銘柄別トレード損益

コード銘柄取引別損益
2158FRONTEO(¥10,880)
7072インティメート・マージャー(¥49,300)

今日のトレードの振り返り

※チャート上に出てくる○は、赤が購入ポイント青が売却ポイントです!

今日は7072 インティメート・マージャーのみの振り返りです。
ここのところデイトレで負け続けていたので、前場の1時間のみトレードしての結果です(・ω・)ノ

7072 インティメート・マージャー

昨日からちょくちょく触っている7072 インティメートマージャー。
決算の影響で、直近の一週間の株価が乱高下している銘柄でとてもデイトレ向きだと思っていたので、
朝から張り付いて見てた(´・ω・)

寄りからの1時間の値動きが下図のような感じで、
刺激的な動きをしていたので何回か板と歩み値を見てエントリーしてた。

インティメート・マージャー デイトレ チャート

結果的にはけっこうな損!
最初の1回でうまく取れて気分良くなって、その後ずるずると損し続けた感じです。

もったいなかったのは2回目のトレードの損失。
損失になったのは結果的に仕方ないのでいいとして、
問題はポジションを持って、一度株価が一気に下がった後、
リバウンドして買値をちょっと超えたタイミングの判断ミス。
その時点で、株価がこれ以上思ったより上がらない兆候を感じとっていたのに、
もしかしたら上がるかも…と根拠のない期待を持って待ってしまったこと。

ここでの損失をひきずって、ずるずるとトレードしてしまったなぁ。

有名なデイトレーダーの方も言っていたけど、
自分の考えや理論に従ったトレードで結果的に損するのはOKだと。

今回は自分の考えを曲げてしまい、さらに損をするという最悪のパターン。
最近負け続けていたのが完全に響いて疑心暗鬼になってます、はい。

デイトレーダーとして生きることを決めた以上、
1日1日のトレード、1回1回のトレードの結果は引きずってはいけない。
あくまでその瞬間の状況のみで考えて判断しなくてはいけない。

何回同じミスを繰り返すのだろうか…
猿より学習能力低いぞ自分!

ちなみに自分は前場1時間でデイトレ終了したけども、
その後の値動きはこんな感じでした↓

インティメート・マージャー デイトレ チャート

結果論だけどデイトレ止めておいて正解!
今の自分では絶対に取れない値動きでした…

本日のデイトレまとめ

何日も何日も負け続けて、今日やっと改心できた気がします。
初心、忘れかけてました。

すぐにはプラスにはならないかもしれないけど、
トータルで収支がプラスになるように、デイトレ頑張っていきたいと思います。
スキルもないのに、臨機応変に立ち回ろうとしすぎてましたね。
凡人はまず1個のトレード技術を身に着けて、それを繰り返して定着させて、
そのあとで違うパターンのトレード技術…と段々にいかねば無理!!


最後まで読んでいただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします!
ついでにポチッとお願いします!