本日のデイトレ監視銘柄【2021年8月23日】

京大卒デイトレーダーのsecondです!(`・ω・´)
毎朝、今日デイトレで監視していく(予定の)銘柄をブログにまとめていきます。
下のボタンもぽちっとしていただけると喜びますので是非お願いします!(・∀・)

なんやかんや更新が1週間途絶えてしまいました…(´・ω・)
毎日更新心がけていたのに恥ずかしい…

先週超特大ロスカットをして心機一転、デイトレのみに集中できるようになったので、
今日からまた頑張っていきたいと思います!
もう言い訳はできない環境!!

先週の超特大ロスカットについてはこちらにまとめてます)

今日の主なデイトレ監視予定銘柄

個人的に今日見ておきたい銘柄を備忘録として書いていきます。

自分も下記銘柄を確実にデイトレで扱うわけではありませんし、
皆さんにおススメしてる銘柄でもありません。個人的見解なので悪しからず!

4076 シイエヌエス

金曜に上場した4076シイエヌエス。
最近のIPO銘柄の特徴だけど、ほとんどの銘柄は初日から利益確定の爆下げが起きる。
シイエヌエスも下チャートのように、寄り付き直後から一気に下げ、
最終的にはストップ安に。自分もちょくちょく手を出していたけれども、
一歩遅かっただけで大損になるIPO初日はこれだから怖い。

シイエヌエス チャート デイトレ

公募価格が1940円で、まだ株価は公募価格より高い位置で推移しているので、
直近の情勢鑑みるとまだ売られるんじゃないかなーと想定中。
なのでデイトレ的にはスキャルピングで寄りから触りたい銘柄だけど、
ぐっとこらえて…下がってきてからポジション取ろうかな…

9241 フューチャーリンクネットワーク

4076シイエヌエスと同じく、9241フューチャーリンクネットワークも20日金曜日に上場した銘柄。
こちらはシイエヌエスより早く、寄り付いて5分で特売りになり、
初値4315円から一気にストップ安の3615円まで下落…
とかいう自分も、金曜日にどうしようかなー買おうかなーと思っていた矢先に急落したので
危うく巻き込まれて大惨事となるところでした。

公募価格は2,470円と、こちらもまだまだ株価の方が高いので、
今日も寄りから下がりそうな気がする…
ただ、リバウンド狙いの人たちも絶対いると思うので、
急落後の急騰の勢いは逃さないように監視はしておきたいと思います!

8698 マネックスG

3か月くらいずっっっっっと持っていて先週爆損した8698マネックスG…
軽くトラウマにもなっているのでもう長期保有は絶対にしませんが、
しばらく値動きを追っていたのもあって、短期で入るなら結構いい銘柄なのかもと考え中(・.・;)

下図は直近の日足だけど、ここ1週間で120円と16%ほど下落!

マネックス デイトレ チャート

理由はコインベースの日本上陸のニュースがあったため。
長期的にみると市場が活性化するのでいいかなーとは思っているけども、
短期的にみるとシェアが分散するのであんまりよくないニュース。
ただ、にしてもこれはちょっと株価下げすぎではないかなと(・ω・)

あとは、この土日でビットコインが久々540万円台まで上昇していて、
マネックスGはビットコインに株価がかなり連動しやすい銘柄…

ということも踏まえて、今日はリバウンドあるか!?
と消極的に監視していきたいと思います。
ちょっと今は積極的にポジション取ろうとはなれない…

9101 日本郵船

9101日本郵船や9104商船三井など、海運産業は直近軒並み高騰していたけれど、
金曜日に海運全体が前日比-8%くらいの大幅安。
業績回復による割安感によりかなり買われていて、株価上がりすぎだろうなーと感じていたので
今日もまた大きく調整するのではないかなーとひそかに期待。

ただ、ちょうど中期移動平均線とぶつかりそうな価格帯にいるので、
押し目のリバウンドもあるか!?と悩み中…

日本郵船 チャート デイトレ

板を見て寄りからどのポジションをとるかは考えます!

今日の意気込み

今日はデイトレーダーとして再出発となる初日です!

もちろん勝ちたい!というのはあるんだけど、
ムキになって熱中しすぎるのが自分の悪い癖なので、
大負けを取り戻そうという考えは持たずに、冷静に今日のザラバに望めればいいかなと思います!

デイトレで生きる!
もうしばらくは長期保有は(優待目的以外は)やらない!!


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では今日もザラバ頑張りましょう!
その前についでにポチッとお願いします!