2021年8月10日のデイトレ成績【場中決算銘柄に敗北…】
今日は勝ちでした!!
ただ内容は全くよくなく…完全に場中決算銘柄にやられました…
ページコンテンツ
今日のトレード損益詳細
私は楽天証券とSBI証券で取引をしているので簡単に本日の損益結果を載せます。
楽天証券が主にデイトレ、SBI証券がデイトレ及びスイングで使用している感じです(・ω・)ノ
楽天証券
楽天証券でのデイトレ損益は-27,000円でした…( 一一)

SBI証券
SBI証券でのスイング損益は+78,417円でした(*^^*)

※長期保有目的で購入した銘柄は黒塗りにしてます※
今日のトレードの振り返り
今日は完全に場中決算の銘柄に勝負しに行ったのが間違いでした…(*´з`)
13時決算の8078阪和興業を高値つかみした結果すぐ暴落、多少リバウンドしたところで損切り。
(赤丸が購入タイミング、青丸が売却タイミングです)

14時決算の1662石油資源開発でも高値つかみして即暴落、損切り…(´・ω・`)

下手すぎませんかねえ…
先週場中決算の銘柄でうまいこと行ったので、今日もあまり考えずに行ってしまった…
最近IPO銘柄が死んでいるので、決算銘柄で勝負するのはいいと思うんだけど、
もっと勝率上げていかないと話にならない。
デイトレで勝てないと、いくらスイングで勝てていたとしても意味ないんだよなあ…(._.)
明日はデイトレで勝つ!!( `ー´)ノ
この前ブログで書いたように、初志貫徹して将来の夢を叶えるために!!